top of page

神戸ロータリークラブ100周年記念奉仕プロジェクト

2025年2月9日

神戸ロータリークラブ100周年記念奉仕プロジェクト

からだのスポーツ体験びっくりアドベンチャー2~親子で強い身体づくりを考えよう~


「からだのスポーツ体験 びっくりアドベンチャー2」~親子で強い身体づくりを考えよう~を2月9日(日)に神戸リガッタ&アスレチッククラブで開催させていただきました。 子供たちの関心事の上位に「体幹をしっかりさせたい」「速く走れる様になりたい」という事柄があり、それらを医学の面から、また技術の面から、現場に携わる方々より御講演や技術指導をいただき、今後の身体づくりを親子で考えていただくプロジェクトをさせていただきました。 速く走るための走り方教室ではオリンピック銀メダリストの朝原さん他、元オリンピック選手に御指導していただきました。体幹を強くするサッカー教室ではヴィッセル神戸出身のプロコーチに御指導していただきました。健康で強い身体をつくるセミナーでは神戸大学医学部の先生にお話ししていただきました。 すべての教室が終わり、ウクライナの方々のバレエを一杯の会場で見ていただきました。アンケートを多数いただいていますが、子供たちも保護者も大変満足されておりました。 午前組と午後組に分かれて、参加された子供たちは47名と保護者55名での合計102名でした。大変寒い日で体は冷えきっていましたが、子供たちの笑顔を見ていると心が温まる1日となりました。御奉仕いただきました神戸ロータリークラブ会員の皆様、本当にありがとうございました。


100周年奉仕プロジェクト実行委員長 今津 由雄



bottom of page